お金を引き寄せたいのに、逆にお金をブロックする考え方があります。それは自分でもほとんど意識していないので気がつきません。
お金をブロックする思考とは?
お金をブロックする思考
お金を引き寄せたいといいながら実はお金をブロックし、更に自分の手元にあるお金を投げ出してしまう恐ろしい思考があります。
それは、「私なんか」という考え方です。
私なんか、何をやってもダメだし
私なんか、(すごい人)よりも劣ってるし
私なんか、元々才能ないし
「私なんか」という言葉、使ったことありませんか?
私は頻繁に使っていました。
「私なんて資格もスキルもないし」
「私なんてただの主婦だし」
「私なんて仕事できないし」
「私なんてダメな母親だし」
「私なんて家事すらまともにできないし」
「私なんて子育てに追われて時間ないし」
「私なんて主婦だから収入ないし」
「私なんて生きている価値ないし」
いくらでも出てきます。
実は、この「私なんか」という言葉がお金をブロックしています。
具体的には、
お金を受け取れない
衝動買いなど、お金をムダ使いする
などです。
「私なんか」という思いが、ボランティアやタダ働きに甘んじ、価値のないものやサービスにお金を散財する行動を取らせてしまいます。
スポンサーリンク
「私なんか」という自分の無価値感は人やお金を遠ざける
「私なんかどうだって良い」って自分で自分をおろそかに扱う。
すると、周りの人も、その人をおろそかに扱います。
不思議ですね。
自分で自分を扱うようにしか、他人はその人を扱えません。
逆に、自分で自分におもてなしをすれば、周りもその人におもてなしをします。
お金は、人が運んできます。
人は、お金を払っても良いと感じるものやサービスにしかお金を払いません。
普通は、どうでも良いものにお金を使いませんよね?
無価値なものにお金を使いたいですか?
自分を無価値にしているのは自分自身
これでもう分かりましたね、自分を無価値にしているのは自分自身です。自分が自分を価値のあるものだと思わない限りは、人からもお金からも見放されます(きっぱり)
最初は誰も自分を認めてくれません。まずは自分から自分を認めてあげる、価値のあるものとして大事にする。
そういうことを繰り返して、周りも認めてくれるようになり、価値のあるものとして大事に扱ってくれます。
その結果、お金も巡り巡ってくる。
そういうことなのですね。
「自分には価値がある」
「私なんか・・・」と言いそうになったら、自分の良いところを探して無理矢理でも、「価値ある」と結論づける。この繰り返しがお金を引き寄せてくれるようになります。
お金はすでにそこにあります。
あなたがお金持ちになるのを邪魔しているのはあなたのです。
「お金はこうして引き寄せる」マリ―クレールカーライル著より引用
スポンサーリンク