結婚式アルバムを手作りしてみませんか?
もくじ
結婚式のアルバムを手作りしようと思った理由は?
結婚式のアルバムと言えば、結婚式場のメニュープランにセットになっているものが多く、結構なお値段がするものです。
結婚式アルバム30万DVD撮影 20万って思ってた以上にお金 かかってびっくりよ … (笑) だーりん嫌な顔ひとつせずに 何でも美結の好きなのにして って言ってくれて本当感謝 ❤︎ 素敵な結婚式になりそう *・。
— ॰*ପ 美 結 ଓ*॰ (@MIUMIUIOII) 2015, 7月 20
専属のカメラマンが撮影し、プロの印刷会社で製本するのでそれなりのものが出来上がりますが、
「写真が選べない」
「お値段が高額」
「アルバムのデザインがどこも同じような感じ」
「お友達の結婚式の手作りアルバムを見て絶対手作りしようと思った」
などの理由で手作りするカップルも増えています。
自分たちで結婚式のアルバムを手作りするときのアイデア
おしゃれでステキな結婚式のアルバム作りは、色んなデザインやテクニックをたくさん見て参考にしてみましょう。
その中から、自分たちの趣味に合ったものをチョイスすれば、頭を悩ませずにアルバム作りに入れますね。
結婚式の手作りアルバムのアイデアヒント
「みんなはどんな結婚式の手作りアルバムを作っているのかな?」
気になるところですね。おしゃれで可愛く個性的なデザインの結婚式アルバムを集めてみました♪
リボン
リボンは永遠の女子の憧れ。シンプルなデザインのモノにリボンをくるっと巻くだけでおしゃれな結婚式アルバムのできあがり。
ぶきっちょさんもカンタンにできちゃう必殺アイテムです。
大きなリボンが決め手。シンプルなアルバムが女の子っぽい感じに化けちゃいます。プレゼントが中から飛び出してきそうですね♪
お好みのリボンをぐるりとアルバムに巻き付けて蝶々結びしただけなのに、とっても女の子チックなアルバムにできあがりました。
キュート
お花とリボンとハートは女の子の三種の神器。この三つで女子力アップ♪
「かわいい!」がいっぱいある、手作りの結婚式アルバムはそれだけ幸せの詰まった宝石箱のよう。
スケッチブックにバラと蝶々と宝石をちりばめたアルバム。表紙から中がちょっと見えるのがおしゃれですね。
アンティーク
インテリアにもなるアンティークなデザインの結婚式アルバム。
一つ部屋にあるだけで、古いお城の雰囲気を醸し出してくれます。
昔の書物風の結婚式のアルバム。表紙の生命の樹は、多くの精神的な伝統に見られる普遍的なシンボル。知恵、保護、強さ、恵み、美しさなどを象徴しているのだそう。
聖書風の結婚式のアルバム。聖書の中から結婚式の思い出がいっぱい出てくるのもなかなかおしゃれで粋かもしれませんね。
童話風の結婚式のアルバム。お二人の物語がいっぱい詰まった結婚式のシーンは見るストーリー。お子さんにも語り継ぎたくなっちゃいますね。
鍵付きの結婚式のアルバムです。代々に渡り、厳重に大事に扱う家宝として一つ持っておくと良いかも?子孫繁栄の意味でも使えそうですね。
ふんわり布
ハンドメイド好きにはたまらないふんわり布の結婚式アルバム。
見るだけで手づくり熱が出ちゃうかも?
大好きな布地とちくちく針でステッチが創作意欲を掻き立てます。
柔らかい生地のアルバムはヴィンテージハンカチ、ヴィンテージファブリック、ヴィンテージボタンとすべて手作りです。各ページは、青とアイボリーのリボンと一緒に固定されています。小鳥は、角にステッチ。バラ三つの下はかぎ針編みで葉っぱをイメージしています。
魅力的なヴィンテージスタイルのフォトアルバム。ハートの刺繍に名前やイニシャルなどをステッチしても良いかも?自由に個性を演出することができます。
ポケットやタグは、たくさんの写真を入れるバルクのポケット。書き込みもできます。
カバーは、柔らかい布張り亜麻とペーパーフラワー、ビーズ、スパンコール、ボタン、レースで飾られています。
クラフト
シンプルなクラフトにアクセントを一つ付けるだけで、オリジナルな結婚式のアルバムができあがり。めんどくさがり屋さんも簡単に手作りできちゃう便利アイテムです。
箱の中にしまっておける、スタイリッシュなクラフトの結婚式アルバム。中はスクラップブックのようなキャンバスです。
クラフト素材のスケッチブックに白いお花のアクセント。リボンをお好みの色のものを使って仕上げるだけで、簡単だけど個性的な結婚式アルバムのできあがりです。
ポップ
少女の頃に、ひっそりとお友達と見せ合って交換したシール帳を彷彿とさせるポップなデザインの結婚式アルバム。大好きなシールを収集していた頃の延長で使え、開くと夢が飛び出してくるような感じですね♪
タグがたくさん入っている結婚式のアルバム。写真がなくても持っているだけで楽しくなっちゃいそうですね。
タグの他にリボンもたくさんつけちゃった結婚式のアルバム。中身はポケットもあるから、思い出のグッズもしまっておけそうですね。
ナチュラル
自然の素材を生かした結婚式のアルバムは、時が経てばたつほど時の流れがデザインに反映されて唯一無二のモノに変化していきます。香り、手触り、視覚、どれも長く使うほど熟成されたワインのように味わい深くなります。
シンプルだけど味わい深いウッディタイプの結婚式アルバムです。表紙はお二人の記念すべき日とお二人の名前を刻んで。時間がたてばたつほど味わい深くなります。
スポンサーリンク
ウッディタイプのアルバムでも、木の素材によって違ってきます。新しい木を使った表紙は若々しく、結婚の年数と同時に木の素材も変化していきます。一年ごとに表情が違うアルバムも良いですね。
ユニーク
個性的なモノが大好きさんにおすすめなユニークなデザインの結婚式アルバム。
出典元:http://www.madakethome.com/
トランプのデザインだから、このままカードゲームで遊んでもOK?
映画のパンフレットのような結婚式アルバムは、新郎新婦は主役の女優と男優のようでエンターテイメント性は十分ありますね。白黒の写真はモノクロの古典映画の趣き。
実際に結婚式のアルバムを手作りしてみましょう!
デザインもおおよそ決まったら、結婚式のアルバム作りに早速取り掛かりましょう。
結婚式のアルバムを作る準備
結婚式のアルバムを作るためには、アルバムに貼る写真をピックアップしておきましょう。
最近は、お友達がスマートフォンなどで撮影して、そのままデータで送ってくれるケースが多いですね。、お友達などから送られたデータから使えそうな写真を選び、家のプリンターでプリントアウトするか、コンビニやカメラ屋さんで現像しましょう。
現像する前に、どのくらいの大きさにするかをそれぞれの写真で決めておきましょう。
結婚式のアルバムは実は台紙がポイント
結婚式のアルバムは、一から手作りするとかなり大変です。
なので、台紙となるおしゃれで可愛いアルバムを手に入れると良いですね。
または、シンプルな台紙をデコってみても良いかもしれません。
中身は可愛くおしゃれに
フォトコーナー
出典元:http://www.marthastewart.com/
写真の四隅を三角のテープでとめてアルバムに貼りつけるフォトコーナー。
今では様々な種類のフォトコーナーが出ていてそれだけでアルバムがおしゃれになりますね。
マスキングテープ
出典元:http://www.marthastewart.com/
マスキングテープを使うだけで楽しさが演出できる不思議なテープ。
色とりどり、多種多様なマスキングテープがありますからお好みでいくつも購入して使ってみるとそれだけでゴージャスな結婚式のアルバムができちゃいますね!
お花
出典元:http://www.marthastewart.com/
写真をお花で写真を貼りつけるアイデアは、とってもキュート♪
一枚一枚、花弁のような結婚式のシーンをお花で飾りつけしてみるのも楽しいですね。
手書きのコメントを入れる
手書きのコメントを余白に入れると、臨場感が出て良いかも。
心の中のセリフや思いを写真と一緒にアルバムに貼りつけておくと、何年たっても色あせない結婚式当日のシーンが思い出せていつでも新婚気分になれるかも?
実際の結婚式のアルバムはお友達の手作りが多いかも?
新郎新婦が自分たちで写真を選んで、アルバムを手作りすることもあるのですが、実はお友達やご姉妹が作ってくれることが多いようです。
美愛のお母さんが結婚式の写真アルバム作ってくれた(>_<) ごっつええ感じ!ありがとうございます!!#結婚式 #アルバム pic.twitter.com/CXDqd2X8rG
— Yuu20ki1 (@Yuu20ki1) 2015, 8月 5
リシェールガールズのあさみちゃんの結婚式アルバムやっと完成ー‼︎(≧∇≦) pic.twitter.com/WL9JLoI9W5
— 綿引睦 (@RICHAIRmutsumi) 2015, 5月 19
親戚のお姉ちゃんの結婚式アルバム 作っているよ pic.twitter.com/NXIugRB8E5
— 風華あぃか(かざはなあぃか) (@aika0412) 2015, 4月 25
友達の結婚式アルバムの表紙、似顔絵。 pic.twitter.com/eB2EPZ760x
— わ (@yuriseijin_wa) 2015, 1月 11
結婚式の後、お友達から自分たちの結婚式のアルバムをもらったら、誰でも感動するはず。
しかし、そうは言っても、お友達だったら必ず結婚式のアルバムを作ってくれると期待しない方が良いです。
それなりに手間暇がかかりますので、よっぽどハンドメイドが大好きなお友達でもいない限りはムリです。
たとえ親しい人でも結婚式のアルバムは、手作りしてくれないものだと認識しておいた方が今後の友情関係にも影響しませんからね。
結婚式のアルバムを手作りするデメリット
結婚式のアルバムを手作りするデメリットも押さえておきましょう。
お手本のようにできない
結婚式のアルバムに限らず、お料理のレシピやハンドメイドなど、本や解説書通りにやっても必ずしもお手本通りにできるとは限りません。
同じ工程を踏んでも、手慣れた人とそうでない人とでは、全く結果が違ってくるということは心得ておいた方が良いかもしれません。
一生懸命作っても、自分がイメージしたとおりにはならななった、ということも十分覚悟しておきましょう。
永遠の未完成品になるかも?
オリジナルや手作り、しかも一生モノの・・・となると気合が入ります。
この世に今までなかった、自分だけの唯一無二のものを作りたくなる衝動に駆られるかもしれません。
しかし、そういった場合、色んな事をやりたくなって、永遠に完成しないということもあります。
だんだん、忙しくなって未完成のまま、ほこりをかぶって棚の中にしまわれている状態になり、やる気が失せてしまった。
と言うことにもなる可能性があります。
だんだん見なくなる⇒邪魔になる
せっかく手作りした結婚式のアルバムも、最初は頻繁に開きたくなるかもしれません。
しかし、残念なことに何度も見ているうちにどうでも良くなって、アルバムを見る機会もどんどん減り、そのうち子どもができて、モノがどんどん増えると、結婚式のアルバムすらも邪魔になる時が来るかもしれません。
全ての人がそうだとは言いませんが、そうなることも十分承知の上で手作りしてくださいね。
スポンサーリンク